豊富な現場経験と高度な先進技術の融合で
次代を担うプラントの提案から施工までを実現。
日々進化する技術や、加速度的に変化するさまざまな環境。
仙台市南浦生浄化センター
仙台市南蒲生浄化センター (宮城県)
石田水環境保全センター
機器・設備・処理過程を熟知した当社ならではの
現行のプラントを運転しながらの補修工事。
件名 |
石田 最初沈殿池(C系3号池)汚泥掻寄機等設備工事
|
場所 |
京都市伏見区石田西ノ坪町 |
工期 |
2012年3月~2012年6月 |
工事内容 |
沈砂・水処理設備 補修工事 |
柳島管理センター
安定した性能維持には不可欠。
年間計画の立案から的確なオーバーホールの実施まで。
件名 |
柳島管理センター汚泥脱水機修理工事
|
場所 |
神奈川県茅ヶ崎市柳島 |
工期 |
2012年9月~2013年3月 |
工事内容 |
脱水機オーバーホール |
大阪南下水汚泥広域処理場
熱による高温劣化が激しい施設では改良を含めた補修工事を実施。
常に最新の技術を取り入れ、プラント全体の機能向上を図る。
件名 |
南大阪湾岸流域下水道北部水みらいセンター
(汚泥処理)3, 4系汚泥焼却設備点検整備業務
|
場所 |
大阪府泉北郡忠岡町新浜 |
工期 |
2012年4月~2013年2月 |
工事内容 |
汚泥焼却炉・溶融炉 補修工事 |
袖ヶ浦終末処理場
アクアジェット式沈砂池システム及び自動除塵機等の沈砂池機器を
プラント設備に合わせた製品にて納入。
件名 |
袖ヶ浦市袖ヶ浦終末処理場水処理施設工事その3
|
場所 |
千葉県袖ケ浦市中袖 |
工期 |
2009年10月~2011年11月 |
工事内容 |
沈砂池設備 改築更新工事 |
江戸川第二終末処理場
納入する設備の汚泥性状を把握し、
ベルトろ過濃縮機で安定した汚泥濃縮性能を確保。
件名 |
江戸川第二終末処理場汚泥濃縮機(7号機)機械設備工事
|
場所 |
千葉県市川市福栄 |
工期 |
2009年11月~2012年3月 |
工事内容 |
機械濃縮設備 増設工事 |