脱塩処理装置
用途 | 自然環境に悪影響を与える塩分の含まれる排水から、 塩を取り出して再利用できるようにします。 |
---|---|
特徴 |
|
光化学分解装置
廃棄物埋立処分場の浸出水等に含まれる、
生物ではほとんど分解できない有害な物質を分解・無害化する装置です。
生物ではほとんど分解できない有害な物質を分解・無害化する装置です。
用途 |
|
---|---|
特徴 |
|
膜分離装置
多彩な水処理に適用し、確実に除去物質を分離する装置です。
①浸漬型膜ろ過装置(液中膜)
用途 |
|
---|---|
特徴 |
|
②セラミック膜ろ過装置
用途 |
|
---|---|
特徴 |
|
吸着塔
汚染物質の種類に応じた装置設計と充填材の選定を実施し、提供します。
①活性炭吸着
排水中に残存する色度やCODを粒状活性炭を充填した塔に通水し、活性炭表面に吸着させ除去します。
用途 | 排水中の色度、CODの除去 |
---|
②キレート吸着
排水中に含まれる重金属をイオン交換樹脂の一種であるキレート樹脂を充填した塔に通水して
吸着除去します。
吸着除去します。
用途 | 排水中の重金属の除去 |
---|
③ホウ素吸着
排水中に含まれるホウ素を選択的に吸着除去します。
用途 | 排水中のホウ素の除去 |
---|
その他埋立処理方式と当社の水処理システム
WOWシステム
WOWシステムは、廃棄物を洗浄する“Wash Out Waste”の頭文字をとったものです。
最終処分場の早期安定化対策として用いられるシステムで、洗浄方法により機械洗浄方式、
浸漬洗浄方式などがあります。
洗浄排水は、水処理を行い、再度洗浄用水として循環利用します。
最終処分場の早期安定化対策として用いられるシステムで、洗浄方法により機械洗浄方式、
浸漬洗浄方式などがあります。
洗浄排水は、水処理を行い、再度洗浄用水として循環利用します。
クローズドシステム
通常の最終処分地では、降雨による埋立廃棄物の洗浄を長期的に実施しますが、
クローズドシステムでは、浸出水処理施設で処理した水を再利用し、散水洗浄する方式です。
クローズドシステムでは、浸出水処理施設で処理した水を再利用し、散水洗浄する方式です。
海面埋立方式
埋立する海洋区域を遮水し、浮体台船などに浸出水処理施設を設け、
埋立区域の海水を処理する方式です。
埋立区域の海水を処理する方式です。